2024年10月24日(木)
岩湧山登山
メンバーは初心者含む12名
曇り 山頂の気温約?℃
歩行時間 登り約2時間10分 下り約2時間50分
休憩含めた所要時間約5時間50分
公共交通機関利用
ざっくりコースタイム(12名 縦走)
10:10 滝畑ダム 岩湧山登山口出発
11:50 鉄塔
12:20 岩湧山山頂(897m)
昼食・ティータイム
13:05 下山開始
14:40 三合目
15:55 南海高野線紀見峠駅
大阪 岩湧山 滝畑ダム〜紀見峠駅 公共交通機関 / nickさんの経塚山(大阪府河内長野市)・岩湧山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
公共交通機関 運賃と時間
電車(往路)
南海高野線難波駅~河内長野駅
片道610円 約30分
バス
河内長野駅前~滝畑ダム
片道560円 約50分
電車(復路)
南海高野線紀見峠駅~難波駅
片道790円 約45分
久々の近所の山って感じ
なんせ暑かったので低山は控えておりました
暑い時は遠征か沢かナイトハイクだもんね~
あ、ついで登山は夏の間もしてましたね
さて、岩湧山に戻りましょう
平日やったけどバスは座席が満席になるほど
やっぱススキの時期やからかな~
ちょっと期待しちゃう😊
バスに揺られること約1時間
しゃべってたらあっという間に滝畑ダムへ到着
外気温は18℃と歩きやすい気温
滝畑ダムバス停で下車し、
登山口のトイレ付近へ向かうと…
トイレめっちゃきれいやないかー!?
いつの間に改装されたんやろか
なんとウォシュレットまで!?
まさか登山口でこんなにきれいなトイレがあるなんて、
至れり尽くせり
感謝感激
感動しつつ出発の準備を進める
いつも通りゆーっくりペースでスタート
YAMAPでの目標はペース100%
最初から歩きやすい道が続く(一部倒木もあり)
水場もあり
少し広くなるカーブのカキザコという場所で休憩
カキザコってどういう意味やろか?
(尾根の名前らしい)
その後も、登山道のところどころにベンチが
急登も一歩ずつ進めばいつかは終わる
尾根に出ると斜度が緩やかに
鉄塔までくれば、もう一息!?
ん~ガスがすごい
山頂に近づくにつれ濃くなっている気がする…
周囲の景色は全然見えない
稜線に出てからは緩やかに登ってた
そんなところへ一面ススキの斜面がドカーンと登場
まだ開いてないね、
フサフサはおあずけ
あと2週間位かな?
よーわからん
ススキにはさまれたながーい階段登っていく
ススキが道に飛び出て歩きにくいことも
以前子どもたちと来たときは
駆け上がったこともあったけど、
慌てずゆっくり進みます
今や駆け上がっちゃうと
その時点で動けなくなる…
長い長い階段
一歩ずつを積み重ねて山頂の広場へ到着!
混んでるというほどではないけど、
ベンチは埋まってる
平日でこれなので、
土日はレジャーシート必須
今日はゆっくり40分ほどランチ&ティータイム
ガスってて残念ながら景色は全然見えなかったけど、
風も少なく過ごしやすい季候
そんなにゆっくりしてる時間もないので下山開始
広場から少し進むと三角点
三角点から少し下るとトイレあり
男子トイレは自動で電気が点灯
女子トイレは電気つかないみたい…
下山開始!
っていきなり登るけどね~
すぐに登りは終わるのでご安心を
歩きやすいなだらかな道と急階段を
繰り返しながら五ツ辻を経てベンチだらけの三合目へ
ここから少し荒れ目の急斜面を下っていく
段差も高かったり、
膝に疲れが溜まっていく~
そんなところにコンクリートの急斜面現る…
え?何?修行!?
そうそう、コンクリートの下り坂が
終わったところに滝があったはず
音がしてるよ~
と、覗き込んだら…
木で隠れて見えへんやないかーい!
冬は葉っぱが落ちて見えるのかもね
少しなだらかになった下りを約30分
登山道が終わります
駅までなんとか到着!
途中下車してみんなで乾杯🍻
景色はなかったけど、みんなで楽しい山行でした
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
コメント