2024年秋 (関西)親子で歩けるおすすめハイキングコース5選
暑い夏がいつまで続くことやらと思っていましたが、ようやく秋めいてきましたねこんにちは、子どもたちの登山・ハイキングを応援するお父さんnickです😊私の自己紹介はこちらの記事からご覧いただけると嬉しいです (adsbygoogle = win...
【山で頂く幸せ】山でいただく温かいラーメンやコーヒー
山で食べるご飯はおいしいですよね温かいものだとなおさら今回は温かい食事や飲み物を楽しむ方法をお伝えします※本ページでは、実際に使っているお勧めのアイテムについてアフィリエイト広告を利用して紹介しています😊家を出てから山頂などお昼の時間までは...
【山で料理】冬山でいただく、焼き餅入りのあたたか~いぜんざい
金剛山の山頂広場で焼き餅入りのぜんざいをいただきました!前日にぜんざいをつくり当日はぜんざいをお湯でとかしつつバーナーで餅を焼き、出来次第食べていく!寒すぎてみんな揃っていただきまーす!はできませんでしたが… (adsbygoogle = ...
新しい景色!しま山100選との出会いがあった2023年の登山
昨年2023年は、関西以外の山にも登る機会に恵まれました。出張やイベントに併せて登れるところを探して、前泊後泊などを駆使して登りました。3月 兵庫 諭鶴羽山(ゆづるはさん 607.9m) 徳島 眉山(びざん 290m)7月 千葉 鋸山(...
【山で料理】ふだん料理しない40代男が山で食べるためのぜんざいを作ってみた
正確に言うと、山でぜんざいを食べたいので、小豆を炊いてみました。色々な作り方がありますが、一番楽そうな作り方をしているブログを選び、ほぼそのままやってます。料理というほどのものではありませんが、私はめったに料理をしないので記録しておきます。...