登山記録 【京都 愛宕山 ツツジ尾根~水尾の里 周回】ゆずの里のおもてなし 2025年1月21日(火)愛宕山初心者含む11名晴 山頂の気温4℃歩行時間 約4時間20分休憩含めた所要時間約5時間公共交通機関利用 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});08:... 2025.01.22 登山記録
登山記録 【奈良 三峰山 不動滝~新道 周回 霧氷バス】快晴なのに霧氷がない! 2025年1月19日(日)三峰山周回妻と2名快晴 山頂の気温?℃歩行時間 約4時間休憩含めた所要時間約4時間30分公共交通機関利用 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});09:0... 2025.01.20 登山記録
登山記録 【大阪 金剛山 ツツジオ谷~松の木尾根 自家用車】寒波通過後の氷瀑・霧氷 【大阪 金剛山 ツツジオ谷~松の木尾根 自家用車】寒波通過後の氷瀑・霧氷2025年1月16日(木)金剛山周回脱初心者5名曇り 山頂の気温-4℃歩行時間 約3時間半休憩含めた所要時間約4時間40分自家用車利用 (adsbygoogle = w... 2025.01.18 登山記録
登山記録 【大阪 金剛山 ツツジオ谷~馬の背 公共交通機関】リベンジ!氷瀑・霧氷は? 2025年1月13日(月祝)金剛山周回初心者含む6名曇り 山頂の気温-2℃歩行時間 約4時間休憩含めた所要時間約4時間30分公共交通機関利用 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})... 2025.01.14 登山記録
登山記録 【大阪 金剛山 馬の背~久留野峠 公共交通機関】アイゼン・霧氷・ぜんざい! 2025年1月4日(土)金剛山登山初心者含む12名曇り時々晴れ 山頂の気温マイナス3℃歩行時間 約3時間半休憩含めた所要時間約5時間15分公共交通機関利用公共交通機関(難波起点 参考)往復電車難波~河内長野(南海高野線)大人片道610円 約... 2025.01.05 登山記録
登山記録 【兵庫 須磨アルプス 高倉台~月見山駅 公共交通機関】快晴の初登り 2025年1月1日(水)須磨アルプス(高倉台五丁目~月見山駅)妻と私の2名晴れ 山頂の気温10℃歩行時間 約2時間休憩含めた所要時間約2時間20分公共交通機関利用ざっくりコースタイム(2名 縦走)09:30 神戸市営バス高倉台五丁目バス停(... 2025.01.02 登山記録
登山記録 【奈良 二上山 二上山駅~当麻寺駅 公共交通機関】登り納めとティータイム 2024年12月30日(月)二上山初心者と小学2年生含む17名曇り時々晴れ 山頂の気温10℃歩行時間 約3時間休憩含めた所要時間約4時間20分公共交通機関利用公共交通機関電車 大阪阿部野橋駅〜二上山駅(近鉄南大阪線)片道大人 590円 約3... 2024.12.31 登山記録
登山記録 【大阪 金剛山 ツツジオ谷~馬の背 公共交通機関】氷瀑は?霧氷は? 2024年12月29日(日)金剛山縦走妻と私の2名晴れのち曇り 山頂の気温-2℃歩行時間 約3時間休憩含めた所要時間約3時間20分公共交通機関利用 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(... 2024.12.31 登山記録
登山記録 【兵庫 中山~大峰山~福知山線廃線跡 縦走】熱々のぼたん鍋を求めて 2024年12月21日(土)中山~大峰山縦走山岳会メンバー9名+体験4名晴れのち曇り 山頂の気温約?℃歩行時間 約5時間休憩含めた所要時間約6時間20分公共交通機関利用電車阪急大阪梅田駅から中山観音駅まで片道大人290円 約30分JR武田尾... 2024.12.22 登山記録
登山記録 【大阪 交野 ほしだ園地 私市駅 往復】小学生と行く紅葉ハイキング 2024年12月8日(日)ほしだ園地ハイキング小学生15名 大人3名晴れ 気温約7℃歩行時間 約2時間30分休憩含めた所要時間約5時間公共交通機関利用電車淀屋橋から私市(きさいち)駅まで(京阪)片道大人390円 約40分 (adsbygoo... 2024.12.09 登山記録