自己紹介

その他

みなさん、初めまして!

ブログをご覧いただき、ありがとうございます

私は大阪在住の自営業、登山好きの40代
2児の父です(2024年1月1日現在)

登山が大好きで、自分が登るだけではなく
たくさんの方にも自然の素晴らしさを感じてもらいたい!
と思い、ブログを始めることにしました

本ブログでは

登山と登山に関係すること(道具、ドローン、お金等)
について綴っていきたいと考えています
大阪在住ですので、主に関西圏の山のご紹介になるかと思いますが、
年に数回遠征もしますので関西以外の山もご紹介しますね。

少し長いですが、私の登山歴などを書いていきます
ご興味を持っていただいた方は、よろしければご覧ください

小学4年生
地元のスポーツ少年団「野外活動」に入団し、団員として参加
ここではハイキングから低山登山、キャンプ、スキー
飯盒炊飯などを経験しました

中学・高校
前述の団体に引き続きリーダーとして参加
団員として参加していたころと活動内容はほぼ同じですが
団員の前に立って班長をしたり、ゲームをしたりしました
中学生以上のみでのリーダー会活動もあり
無人島でのキャンプなども経験させてもらいました

高2くらいだったでしょうか
1年だけですがリーダー会の会長をしました

大学生~
大学生(高校卒業)から指導者と言う立場になり、現在に至ります
指導者になってからは、活動の企画・運営に携わり
団員・リーダーの安全を確保しながら
ハイキングや登山を楽しませるポジションになりました

素人ながら天気の判断、ハイキング途中での判断など
たくさんの経験を積ませていただきました

2007年
誰かからもらった日本百名山の本を穴が開くほど読みました
確かこの年は、スポーツ少年団の団長をしていました
スポーツ少年団のリーダーキャンプで余った
青春18切符を買い取らせてもらい
どこか旅へ行こうとしたのが始まりです

8月
青春18切符で鳥取砂丘へ一人旅
旅が好きになりました。

9月前半
青春18切符で立山・剱岳へ…ってそうあの剱岳です

この時初めて3,000m級のアルプスってとこに行ったんですが
初級の山で行きやすいという理由で立山を選び
せっかく行くんやから
その隣の剱岳って言ういかつい名前の山にも登っとこ~
という軽い気持ちで計画しました

無知は最強ですね…
しかしなんとか立山と剱岳を登頂、下山できました
(今誰かが同じことをしようとしてたら全力で止めます💦)

そして旅に山にはまり、
勢いで9月後半に屋久島(宮之浦岳)縦走
避難小屋泊で2泊、雨に降られず縦走できましたが
避難小屋って何かよく分かっておらず
食事も布団もないことに気づいたのは出発5日前でした…

10月
mixiで登山のコミュニティを立ち上げ
こっから2012年に自然消滅しちゃうまで
60回以上の登山を企画、開催
メンバーの年齢層が2~30代中心だったので
メンバーの結婚、妊娠等により自然消滅してしまいました

2008年 61山行(ハイキング含む、以下同じ)
法律事務所に就職
勤労者山岳会へ入会
夏山登山学校(沢登り)、冬山登山学校修了
クライミングや雪山の基礎を学びました

7月に石鎚山で道迷い遭難を経験(単独行、ヘリで救助される)

2009年 65山行
10月に前穂高岳の下山時に道迷い
雪の降る中ビバークを経験(4名での山行中、自力下山)

2010年 42山行
結婚

2011年 21山行
第1子誕生 子育て開始
リスクのある登山(クライミング、本格雪山)から遠ざかる
法律系国家資格その1を取得
アウトドアメーカーへ転職

2012年 25山行
妻も登山が好きだったので、
私が好き勝手してるとストレスが溜まる
→家庭円満の為登山を自粛しはじめる

2014年
第2子誕生→育休1年間取得
資格取得の勉強を開始

2016年
法律系国家資格その2を取得

2017年
法律系国家資格その2で開業
元アウトドアメーカー社員ということから、
士業団体で遠足担当となる

2021年
某オンラインサロンで登山部を立ち上げる(共同管理人)

2023年
登山部にて3月から月1回のイベントを企画・開催
(延べ95名参加)

2024年
月2回のイベント企画・開催を目指す

ながっ…

私の登山に関する歴史でした~

こんな私が登山ブログを開始します

過去の山行の掘り起こし、最近の山行記録、
山歩きのスキルや登山道具、今興味がある山でのドローン、
山に行くためのお金等々について無理なくのんびりと
更新していきたいと思いますので
今後ともよろしければお付き合いください

なが~い自己紹介を最後までご覧いただき、
ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました