【奈良 東大台ケ原 周回 自家用車】町と10℃差?夏でも快適大台ケ原

登山記録

 ※本ページはプロモーションが含まれています

2024年7月30日(火)東大台ケ原登山
初心者含む11名
曇り時々晴れ 気温約20℃
歩行時間 約3時間20分
休憩含めた所要時間約4時間10分
自家用車利用

ざっくりコースタイム(11名 周回)
11:00 駐車場出発(1570m)
11:45 日出ヶ岳(1695m)
12:45 尾鷲辻
13:15 大蛇嵓(だいじゃぐら 断崖絶壁)
14:25 シオカラ谷(吊橋)
15:10 駐車場


東大台ヶ原山(日出ヶ岳) 駐車場から時計回り / nickさんの大台ヶ原山(日出ヶ岳)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

ひと月前から計画して、たまたま7月18日にバスについて奈良交通へ問い合わせをしたところ、大台ケ原行きのバスが運休しているとの情報!?
調べてみると…
7月12日、大台ケ原ドライブウェイ 通行止め
ただ、崩れた現場写真を見ると大した事なさそう?
2週間あったら復旧してくれると信じて…
7月25日 復旧 奈良県工事関係者の皆様に感謝!

無事に道路が開通したら、
次は天気やね
こちらもええ天気が続く予報で一安心
今回は運よく手配ができたため、
自家用車利用で行くことに

バスで3時間
車だと2時間半
しかも帰りの時間を気にしなくていいし、
温泉にも立ち寄れる
ちなみにバスは片道3,100円
バスもありがたいけど、車が便利やなぁ

大勢での山行は基本的に車は使わない方針
ただ、今回はメリットとデメリット比べても車に軍配

大台ケ原ドライブウェイのぐねぐね道は気を遣うね~
ドライブウェイの途中で気づいたけど、
外気温が21℃!?
車内のエアコン止めて窓開けたらめっちゃ涼しいやーん

さて、ようやく本題の大台ケ原へ到着
車から降りると風が吹いて寒いくらい
大台ケ原のトイレはここだけ
準備を整えていざ出発

まずは本日の最高峰日出ヶ岳へ向かう
とはいうものの、最初はなだらかーな優しい道
少しずつ登りも出始めて、徐々に慣らしていける

展望台に出ると海が見えましたよ~

そこから少し急な木の階段が続く
ちょっとガスが多そうやな~

11:45
山頂はガスっており、空は曇り
景色は一部 三重方面に海や島が見える
他の登山者もそこそこ

自然の冷たい風に吹かれ、快適な気温
展望台の上で見え隠れする景色を楽しみながら、
行動食をいただく
朝早かったしもうお昼やからお腹空いたよね~
今日はお弁当ではなく行動食

日出ヶ岳をあとにして、次は大蛇嵓を目指しまーす

少し登って振り返ると、さっきいた展望台があんなに遠くに
木道が整備されており、歩きやすい
この辺りは観光地なんやろうな

ただ、前後にはほとんど登山者がおらず貸しきり状態
楽々の道なんでメンバーはおしゃべりに花が咲いてました

木道や笹に囲まれた細めの登山道を順調に進んでいきます
尾鷲辻にはあずまやがあり、ここから駐車場へも戻れます

我々は真っすぐ目的地へ
いよいよ大蛇嵓への道へ入ると、登山道らしい岩々に
少し下っていく感じで進み、
周囲の景色もなんだか凄いのがちらちら見えてたり

木のはしごを越えると、どっかーんと広がる景色

大蛇嵓とうちゃーく♪
なんと貸し切り~、平日の特権やね

こちらでも曇ってたけど、いつものいい景色
ただ、すんごい風で油断したら飛ばされそう💦

数名は大蛇嵓の先っぽちょっと遠慮しとく~
一方残りの方は風にも負けず
腰が引けてても先っぽで記念撮影📷

次の登山者も来たことやし、
そろそろ行きましょか~
と、来た道を三差路まで戻ります

そして、急下りのシオカラ谷へ
まぁ、確かに急やけど
今までが楽過ぎたから急に感じるだけちゃうかな
沢の音が聞こえてきたら間もなくシオカラ谷でーす
せっかくなので沢へ下りて水に癒されましょう!

シオカラ谷にかかる吊橋を渡りつつ記念撮影📷
で、吊橋を越えると駐車場までの急坂登りが待ってまっせー

今までのおしゃべりが嘘のようにシーン😅
登り方のコツとか話しながら、ゆっくりゆっくり登ります

はい、旧大台の家が見えたらもうすぐ駐車場ですよー

15:10
バスが見えた~、こんなとこから出てくるんやー
西も東も大台ケ原は途中にトイレがないもんだから、
とりあえずトイレターイム

この後の温泉候補が3箇所
日帰り温泉 – 入之波温泉 山鳩湯 (yamabatoyu.co.jp)
最終受付16時 900円 一番近い 約10分の寄り道

温泉 | 湯盛温泉 ホテル杉の湯【公式HP】奈良県吉野 川上村の温泉旅館 (suginoyu.com)
最終受付16時半 800円 二番目に近い 帰りの道路沿い

明水館 | 下市町 (shimoichi.lg.jp)
最終受付18時半 500円 約10分の寄り道

①と②は間に合いそうにないので今日は③にしましょ~

ってなわけで、ゆっくりお土産でも見ましょうか
ん?火曜日やからか棚がスカスカ
土日に売れて、次は週末に向けて補充していくんかな

残った行動食でとりあえず腹ごしらえ

この後は温泉入って、
王将でしっかり消費したカロリーを取り戻しましたよ😆

大台ケ原は遠いのが難点ですが、
それだけ山深く壮大な景色が見られます
公共交通機関で行ける、
夏でも快適な初心者向けの百名山、お勧めです!
ただ、雨が多い地域なので、
お住まいの地域で晴れてても雨ということも
現地の天気予報は要チェックでーす

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました