2025年1月13日(月祝)
金剛山周回
初心者含む6名
曇り 山頂の気温-2℃
歩行時間 約4時間
休憩含めた所要時間約4時間30分
公共交通機関利用
08:20 金剛登山口出発(510m)
ツツジオ谷ルート
10:25 金剛山山頂広場(1125m?)
11:00 出発
12:05 金剛山ロープウェイ前バス停(トイレ)
12:15 出発
徒歩
12:40 金剛山登山口バス停
12:45 千早の風(ランチ)
金剛山 / nickさんの金剛山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
公共交通機関
電車
難波〜河内長野駅
片道大人 610円 約30分
バス
河内長野駅前〜金剛登山口
片道大人 500円 約30分
寒波が来てますよ~
ってなわけで年末に行ってきたコースと全く同じですが、
ツツジオ谷~馬の背ルート行ってきました
今度こそ氷瀑を!
天気予報では最低気温マイナス7℃とかが続くって!?
これは行かねばならねば
と言いつつ、当日の最低気温予報はマイナス4℃に
だ、大丈夫寒いし…と一抹の不安と期待を抱えながら決行!
7:45と早めのバスやったけど、隣のバス停まで行列が…
バス乗車状況は立ってる人10人ほど
やっぱ寒いほど金剛山は人気やねんなーと再認識
この日は道路には雪はなし
(登山口付近は脇にちょろっと)
駐車場はそこそこいっぱい
ツツジオ谷方面へ向かう方は多そう
みんな氷瀑見たいよね~
少し登るとすぐに温まり衣服調整
まだノーアイゼンで行けそうな感じ
普通に流れてる一ノ滝
下まで降りてちょっと休憩
その間に結構な登山者が通過
一ノ滝の脇を登って行くと
上部はそこそこ凍ってる
丸太の橋を渡って少し進んだところで
チェーンスパイク装着
まだなくても行けるかなーとも思ったけど
あった方が安心して歩けるよね
次に現れたのは上部だけ凍っている二ノ滝
徐々に凍り始めたぞ~と期待
そしてついに、人だかりができてる三ノ滝
やったー!凍ってる~!嬉しい~♪
凍ってる裏に水が流れてるものの前回よりかなり凍ってる
写真も並んで撮ってもらうほど
みんな大満足😊
さて、ここを登るのは気を付けて~
滝の脇道は急登
前の登山グループの滑り止めが外れてピョーンと飛んできたり
急登時は特に、ずるっと滑った時のことを考えて、
ちょっと間隔空けて歩きましょうね
その後も谷を突き進みます
雪もふかふかになってきた
岩々は軽アイゼンよりチェーンスパイクの方が歩きやすい
前に後ろにグループがいるけど、
狭くなって抜かせないし待てないし
焦らずみんなで行きましょう
そろそろ終盤というところで
谷の上の方を見上げると霧氷が!
そのまま千早本道の橋の下に出て合流
トイレ&スタンプ休憩後山頂広場へ
山頂広場は風はないけどキーンと冷たい
山頂広場の奥の木にヤマガラがたくさん
みんなでエサを乗せた手を出したけど、なかなか来ない
その間も手がかじかむ
ってことでとりあえず
ササっと温まるティータイム
そして再度ヤマガラチャレンジ!
すると…!?
のったのった!可愛い!嬉しい!
あっという間に飛んでってしまいますが、撮影成功♪
さて、看板前で記念撮影して下山しましょ~
今日の下山ルートは馬の背
昨年末の登山と全く同じですね
今回はしっかり雪がついており、
アイゼンつけてて安心
馬の背の下山は最初がなだらかで、
後半急坂下り
急なところは疲れてるし気をつけましょう
下り口の滝はちょっとつららができてる程度
念仏坂と合流し、いつもの凍った坂も
アイゼンがあるからなんのその
ここからはあっという間に
金剛山ロープウェイ前のバス停へ
トイレ休憩とちょっと片付けをはさみ、
今回はアスファルトをてくてく歩いて金剛登山口まで
お目当ては「千早の風」のランチ
メンバーの一人がお勧めしてくれてみんなで向かう
そこでいただいたのは千早御膳1200円
なんとまぁ、コスパの良いこと
次から次へと料理が出てきて、
え?これ全部含まれてるんですか?という感じ
ランチ3回転分くらいはあったかも
普通山価格になるはずが、
逆に安すぎて心配になるくらい
美味しかったです!
ごちそうさまでした!
その後、金剛登山口バス停から乗車
そりゃそうやね、座られへんよね~
今回も寒波を待って計画したのが良かった~
氷瀑・霧氷・ヤマガラ・ランチと
金剛山最高♪な一日でした
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
コメント