避難小屋

登山記録

【北海道 大雪山系黒岳~トムラウシ山縦走 2日目 公共交通機関】嬉しい誤算で幸せの縦走路

2025年8月3日(日)~5日(火)大雪山系黒岳~トムラウシ山山岳会3名(初日のみ4名) 1日目 晴れ 気温約20℃(黒岳 AM8:20) 2日目 晴れ 気温約20℃     (白雲岳避難小屋内 AM4:00) 3日目 雨のち晴れ 気温約1...
登山記録

【北海道 大雪山系黒岳~トムラウシ山縦走 1日目 公共交通機関】シューズで調整

2025年8月3日(日)~5日(火)大雪山系黒岳~トムラウシ山山岳会3名(初日のみ4名) 1日目 晴れ 気温約20℃(黒岳 AM8:20) 2日目 晴れ 気温約20℃     (白雲岳避難小屋内 AM4:00) 3日目 雨のち晴れ 気温約1...
登山記録

【奈良 大峰山系行者還岳 309号線90番 往復】クサタチバナ群生と幸せの稜線歩き

2025年6月21日(土)大峰山系行者還岳(ぎょうじゃがえりだけ)山岳会メンバー7名晴れ 気温約20℃歩行時間 約4時間休憩含めた所要時間約5時間35分自家用車 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []...
登山記録

【奈良 三峰山 不動滝~登り尾ルート】やっぱり霧氷がない!雪はたっぷり♪

2025年2月2日(日)三峰山初心者含む12名曇り 山頂の気温?℃歩行時間 約4時間休憩含めた所要時間約5時間20分公共交通機関利用 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});ざっく...