登山記録 【奈良県 大和葛城山 くじらの滝~北尾根登山道】つつじ鑑賞登山(2023年) 間もなくGW、大和葛城山ではツツジの見頃を迎えますね私も5月に大和葛城山へ行く予定をしていますが、参考までに昨年(2023年)の記録をご紹介したいと思います2023年5月1日(月)大和葛城山くじらの滝コース~山頂~北尾根登山道→2024年の... 2024.04.21 登山記録
登山記録 【兵庫県 摩耶山 新神戸駅〜トゥエンティクロス〜青谷道】意外とハードな摩耶山 2024年月4月7日(日)摩耶山登山単独行快晴 山頂の気温約18℃歩行時間 登り約3時間 下り約1時間休憩含めた所要時間約5時間電車利用桜の見頃を狙って、摩耶山登ってきました~5月に初心者の方々と登る企画(遠足)があるためその下見も兼ねて下... 2024.04.08 登山記録
登山記録 【大阪府熊取町 桜の奥山雨山自然公園 土丸バス停から永楽ダムへ】桜に囲まれた永楽ダム 2024年4月2日(火)雨山登山初心者含む11名晴のち曇り 第1展望台の気温約16℃歩行時間 登り約35分 下り約25分休憩含めた所要時間約時間30分公共交通機関利用(電車・バス)雨山奥山自然公園で登山してきました~ざっくりコースタイム(1... 2024.04.03 登山記録
登山記録 【奈良 三峰山 霧氷バス 不動滝経由】気温上昇、雪は!?霧氷は!? 2024年2月17日(土)三峰山登山メンバーはアイゼン初装着メンバー含む登山仲間3名曇り 山頂の気温約?℃歩行時間 登り約2時間半 下り約2時間休憩含めた所要時間約5時間標高1235m 登山口からの標高差655m本日は先週に引き続き奈良交通... 2024.02.17 登山記録
登山を楽しむ 【山で頂く幸せ】山でいただく温かいラーメンやコーヒー 山で食べるご飯はおいしいですよね温かいものだとなおさら今回は温かい食事や飲み物を楽しむ方法をお伝えします※本ページでは、実際に使っているお勧めのアイテムについてアフィリエイト広告を利用して紹介しています😊家を出てから山頂などお昼の時間までは... 2024.02.12 登山を楽しむ
登山記録 【奈良 高見山 霧氷バス 大峠経由】でっかい霧氷に大興奮! 2024年2月11日(日)高見山登山メンバーはアイゼン初装着メンバー含む登山仲間6名曇り時々晴れ 山頂の気温約マイナス3℃歩行時間 登り約2時間半 下り約2時間休憩含めた所要時間6時間10分標高1248m 登山口からの標高差778m本日は奈... 2024.02.11 登山記録
ドローン ドローンはじめました 週末(2/3、4)にドローンの練習会に参加してきました。場所は某倉庫内 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});私はドローンを飛ばして空撮をしたいと思い、2023年夏に民間資格を取... 2024.02.04 ドローン
登山記録 千早本道~念仏坂 霧氷と氷瀑 子どもたちと行く感動の金剛山登山 2024年1月28日(日)金剛山登山メンバーは小学生4名含む8名晴れのち曇り時々雪 山頂広場の気温0℃歩行時間 登り約1時間50分 下り約2時間20分(そりタイムあり)休憩含めた所要時間 4時間10分今回のざっくりコースタイム08... 2024.01.28 登山記録
登山記録 【和歌山 雲山峰 紀泉アルプス JR山中渓~JR紀伊】暴風の尾根歩きはまさにアルプス!? 2024年1月24日(水)紀泉アルプス登山メンバー 2名曇りのち晴れ 山頂広場の気温?℃ 暴風歩行時間 登り約3時間 下り約1時間30分休憩含めた所要時間 4時間30分標高489.9m 登山口からの標高差約420m山中にトイレなしざっくりコ... 2024.01.24 登山記録