登山

登山記録

黒栂谷道~文珠尾東尾根ルート ガスで真っ白!?1月の金剛山登山

2024年1月19日(金)金剛山登山メンバーは冬山初心者含む登山仲間6名曇り 山頂広場の気温2℃歩行時間 登り約2時間 下り約1時間20分休憩含めた所要時間 4時間20分金剛山に登ってきました!って前回に引き続きで、ここは金剛山のサイト!?...
登山を楽しむ

【山で料理】冬山でいただく、焼き餅入りのあたたか~いぜんざい

金剛山の山頂広場で焼き餅入りのぜんざいをいただきました!前日にぜんざいをつくり当日はぜんざいをお湯でとかしつつバーナーで餅を焼き、出来次第食べていく!寒すぎてみんな揃っていただきまーす!はできませんでしたが… (adsbygoogle = ...
登山を楽しむ

新しい景色!しま山100選との出会いがあった2023年の登山

昨年2023年は、関西以外の山にも登る機会に恵まれました。出張やイベントに併せて登れるところを探して、前泊後泊などを駆使して登りました。3月 兵庫 諭鶴羽山(ゆづるはさん 607.9m)   徳島 眉山(びざん 290m)7月 千葉 鋸山(...
登山を楽しむ

【山で料理】ふだん料理しない40代男が山で食べるためのぜんざいを作ってみた

正確に言うと、山でぜんざいを食べたいので、小豆を炊いてみました。色々な作り方がありますが、一番楽そうな作り方をしているブログを選び、ほぼそのままやってます。料理というほどのものではありませんが、私はめったに料理をしないので記録しておきます。...