【奈良 三峰山 霧氷バス 不動滝経由】気温上昇、雪は!?霧氷は!?

登山記録

2024年2月17日(土)三峰山登山

メンバーはアイゼン初装着メンバー含む登山仲間3名
曇り 山頂の気温約?℃
歩行時間 登り約2時間半 下り約2時間
休憩含めた所要時間約5時間
標高1235m 登山口からの標高差655m
本日は先週に引き続き奈良交通の霧氷バスに乗って高見山のお隣、三峰山に登ってきました~

ざっくりコースタイム(3名 周回)
07:35 榛原(はいばら)駅集合
08:50 みつえ青少年旅行村(580m)準備・出発
09:25 参篭所(トイレ)
09:35 不動滝
10:40 避難小屋
11:25 三峰山山頂(1235m)
11:30 八丁平
12:00 避難小屋・休憩
12:30 出発
      登り尾
13:30 休憩所(トイレ)
14:00 みつえ青少年旅行村

なんてったって朝が早い
三峰山行の霧氷バスは7:45出発
地元は5時台の電車
乗り換えミスは許されません

観光案内所は通常9時からですが、
霧氷バスの出る時期は早朝から開けてくださっているとのこと
集合場所として利用させていただき、
トイレ借りるだけでも快く迎えてくれました

今回三峰山行バスは1台のみ、
最後に私達が乗り込んで出発!
乗務員の方にお聞きすると、
本日の高見山行は3台、
いつもは三峰山行の方が多いらしい

約1時間バスに揺られ、
朝早かったためウトウトしていると
あっという間に到着するも周囲に雪はなし

みつえ青少年旅行村でトイレを済ませ、
準備を整える
登山靴のひもを締め、スパッツ装着
冬山でも薄着で出発するスタイルです

最初は車も通れる林道を歩きます
トイレがあるところから登山道へ
そこから数分で見事な不動滝が
すっごーい寒いときは凍るのかな?
是非見てみたい!

尾根に出るまでの登山道は雪解けのためかグチョグチョ
雪山の時はこうなることが多いので
スパッツの装着をお勧めします

尾根に出て少し進むと避難小屋に到着
今回は行動食で小休憩

私の行動食紹介!
冬にお勧め
スーパーで購入したあんこ入りの大福(4個入り)
大福を一口、口に含んだままお湯を飲むと!
あ~ら不思議、口の中でぜんざいに!
是非やってみてくださーい😊

避難小屋からもドロドロ度は増し、
慎重に登りますがアイゼンは使わず

山頂直近の登山道は凍ってるところもあるため、
アイゼンを装着して下ってくる方も

避難小屋から先には
地元小学生が作ってくれたらしい標識が
こういうのあると、もうちょっとって頑張れます!
ありがとうございまーす♪

雪が増えてきたなーと思った頃
急登もなくいつの間にかなだらかな山頂に到着

今日は残念ながら霧氷も景色もなし
八丁平へ下るもガスってるし、
とっとと下山することに

こんな景色もきれいやけど~やっぱり霧氷と青空が見たいよね~
きっと、また来いよーってことやんな

下りももちろんドロドロなので、さらに気を付けて
先ほどの避難小屋まで戻り、ホッと一息ティータイム☕

避難小屋からは、
登り尾ルートを下ります

避難小屋から1時間ほど下ったところの
休憩所にトイレあり🚽
じゃぶじゃぶ出てる水道で手も洗います
助かります、ありがとうございます

休憩所からは約30分でみつえ青少年旅行村に到着
みつえ青少年旅行村には
いくつか靴やアイゼンを洗う場所があって、
とーってもありがたい✨
マンションだと靴の裏等についた
泥の塊を落として洗うところがないのです

さて、みつえ青少年旅行村では霧氷まつり開催中
霧氷バスの期間中土日は開催しているようで、
地元の特産品が売られてました
温かいこんにゃくゆず味噌乗せ100円をいただき、
お土産に柚子ジャム購入

バスが出発すると、
村の皆さんで総出で手を振ってお見送りしてくれました😊
心がほっこりします

さて、15分ほどでバスは姫石の湯に到着
先ほどのみつえ青少年旅行村で購入できる入浴券、霧氷バス乗車の方は割引価格(700円)

入浴時間は1時間20分ほどあって、
のんびり入浴、座敷でゴロンしてる方も
食事もできます

ここでもバスの出発時、スタッフの方たちが手を振ってのお見送り
なんだか嬉しくなって手を振り返してました~

ん~、バスでウトウトしてたら何だか眩しい
めっちゃ快晴に!今ですか!?
まぁ、タイミングですね。

いつでも条件の良い時に登れる自由を目指しまーす

コメント

タイトルとURLをコピーしました