2024年2月11日(日)高見山登山
メンバーはアイゼン初装着メンバー含む登山仲間6名
曇り時々晴れ 山頂の気温約マイナス3℃
歩行時間 登り約2時間半 下り約2時間
休憩含めた所要時間6時間10分
標高1248m 登山口からの標高差778m
本日は奈良交通の霧氷バスに乗って高見山に登ってきました~
前日まで
奈良交通の霧氷バスは予約制
二日前には満席で予約できなかったようです
とりあえずでも早めの予約をお勧めします
当日
朝からプチトラブルに見舞われながらなんとか集合時間に到着
自宅のトイレでピタパを落としてました💦
バスに乗る前にトイレに行っておこう…と思ったら
近鉄大阪線榛原(はいばら)駅構内のトイレは大行列🚻
とりあえずバス停のトイレを目指すと
メンバーの一人が教えてくれた、
駅の階段を下りてすぐ右手にある観光案内所のトイレ✨
なんと全然並んでない!トイレもめっちゃ綺麗!
観光案内所さん、教えてくださったメンバー、ありがとう
↑きれいな観光案内所
中には椅子やテーブルもあり、
空いてたら待ち合わせも可(多人数は控えましょう)
霧氷バスの受付にも大行列
こちらは予約済みなので慌てず並んで先払い
今回私は忘れましたが、もちろんICカードも利用可
往復のチケットを購入してバスに並び直し
奈良交通の観光バスに乗車し、満員になったところで出発!
厚着してるのでバス車内暑いです(当たり前)
外からリュック背負って乗り込むし、
バスの車内は狭くて脱ぐ暇がありません
余裕があれば乗り込む前に一枚脱いでおくことをお勧めします
おしゃべりしてるとあっという間に登山口到着
乗車時間は約40分
その後も続々とバスが到着、一体何台出てるんやろか…
トイレを済ませて、準備して、いよいよ出発!
登山口はバス停から少し戻ったところ、民家?の横の道です
この時点では雪は全く見えず
ざっくりコースタイム(6名 縦走)
08:00 榛原(はいばら)駅集合
09:00 高見山登山口(470m)準備(トイレ)・出発
10:10 小峠
10:50 大峠(トイレ アイゼン装着)
12:10 高見山山頂(1248m)昼食
12:50 下山開始
13:35 アイゼン外す
14:10 高見杉・避難小屋(ティータイム)
15:10 たかすみ温泉(トイレ)
スタート時は人が多く、マイペースで行くために抜いてもらう
今回は雪山初心者の方も一緒なので、体力温存
大勢と行く場合や初心者の方がメンバーにいる場合は
基本超スロー登山でおしゃべりできるペースを心掛ける
少し登ると木や葉っぱの上に雪がチラホラ
どうやら前日に雪が降ったみたいで、まだ新しそうな雪
そこから徐々に増えてきて登山道が雪の道に
でも、まだ柔らかい雪のためアイゼンは未装着
小峠からは結構な人数が急な階段を上って
尾根道を目指してましたが、
我々は大峠経由での山頂を目指し、
しばらく林道をのんびり歩きます
こちらのルートはさっきまでの人の多さが
嘘みたいに空いていました
↑小峠から尾根に向かう登山者
峠の駐車場にもたくさんの車が停まってました
トイレ休憩しつつ、いよいよアイゼン装着
初めてアイゼンを使う方はドキドキ?ウキウキ!?
大峠から山頂へのルートは九十九折(つづらおり)の急登
アイゼン歩行も慣れないため、ゆーっくり進みます
足元が気になりますが、顔を上げると霧氷の森✨
急登はしんどいねー、中腹のベンチで休憩
振り返るとあっちの山にも霧氷!こっちの山にも霧氷!
急登はつらいけどテンション上がる~
さて、中腹から登り始めると軽装の年配女性が下りてくる
アイゼンも付けてない?(スノースパイクつけてました)
後ろを歩いているメンバーと
挨拶ついでに下山場所を確認したらしく
なんと我々と同じたかすみ温泉を目指していると
大峠に下山しているので車で来ているとばかり思ってましたが、
霧氷バスで来たとのこと
誰かに「道はまっすぐ」と聞いたと言い張るが、
とにかくそちらへ下りても目的地には到着できませんよ
と優しく話すメンバー
地図を見せてましたが、
じっと待ってるといよいよ寒くなってきたので、
とりあえず一緒に山頂まで行きましょうと
そこから少しの間一緒に登っていましたが、
ペースも波があり、進んでは止まり、登山慣れしてない様子
教訓1:山へ行くときは登山道を確認しましょう
教訓2:慣れていない方は慣れてる方と登りましょう
メンバーとの会話がなかったら遭難のリスクもあったよ
気を取り直して、えっちらおっちら登って山頂到着
なんと、当たり前やけどめっちゃ人がおる
あんなけバスが出てたら当然やんなー
晴れ間を狙って撮影しつつも、
斜面に立ったままのランチタイム
下山しようと思ったら団体さんがいなくなったからか、
ちょっと山頂が空いてる?
他のグループと交代でみんなで記念撮影📷
霧氷をかじってみたら私好みのザクザク食感!
山頂直下の避難小屋はぎっしり満員
山頂付近の霧氷はしっかり成長しており
晴れ間や太陽が出る度にテンションアップで
写真撮りまくり
下山の尾根道は霧氷のトンネル
風が吹くとバサバサ霧氷が落ちてくる
首元に入ると冷たいのでフードおススメ
下山するにつれ霧氷が小さくなってきて
登山道に雪がなくなってきたのでアイゼンを外します
あるあるですが、その直後にスリップ💦
アイゼン脱着のタイミングって難しいですね~
大きな高見杉の下にある避難小屋でホッと一息カフェタイム
避難小屋の中はめっちゃ暗いので、忘れ物に注意!
ゴールのたかすみ温泉まであと一息、
最後まで集中していきましょう!
たかすみ温泉に到着したものの、残り時間は微妙だし、
きっと温泉は大混雑ってことで今回は入浴をパス
たかすみ温泉玄関近くの水道で
靴とスパッツとアイゼンの泥を落とさせていただきます
霧氷バスの帰りは16時前でも満席になったら出発
ちょっと早めのバスに乗れて、いざ榛原駅へ!
榛原駅に降り立った登山者多数で
駅前の飲食店はそこそこ混み合ってましたが
タイミングよく入れた粉もんやさんでお疲れ会!
いやはや山頂や霧氷の景色は別世界で
満足度の高い山行になりました
来シーズンも行きましょう!
コメント